撮影日:2019年5月3日
「アイセル シュラ ホール」2階にある歴史展示ゾーンです。
以前「百舌鳥古墳群」を紹介した事がありましたが
この辺りも「古市古墳群」と言って巨大な古墳がいっぱいあります。
それらの古墳から出土した埴輪などが展示されていました。
歴史展示ゾーン
手前の円筒形をした物は「円筒棺」です。
直径60cmで全体の長さは2.5mもあります。
デカイけど「棺」だからこれくらい無いとダメですね!
貴重な出土品が見られます
こちらに展示されていた「甲冑」ですが、見た瞬間・・・
“ホットパンツやっ!”(訳:SBRのキャラに似てますね!)
と思ってしまいました。それだけですけど、何か?
分かる人だけ頷いてくれたら幸せです・・・
ホットパンツ風の甲冑
廊下にも展示物が並べられていました。
ガラスの映り込みが気になって展示物をよく観ていませんでした。
次回訪れた時にじっくり観させて頂きましょう!
あっ、そうそう。
明日から点在する古墳を幾つか紹介させて頂きます。
古墳マニアの方は必見です!
無料なので満足度アップ!
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓