藤井寺から道明寺 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年5月3日

 

 

「葛井寺」で綺麗な藤の花を観賞した後、

 

少し歩いて「アイセル シュラ ホール」までやって来ました。

 

UMAくん “おもろいのぉ〜!”(訳:面白い形の建物ですね!)

 

館内に入ると係の方が2階が展示室になってます。

 

と言うので行ってみる事にしましたが

 

その写真は明日紹介するとして外観をもう少しお見せしましょう!

 

 

アイセル シュラ ホール

 

 

横に廻って撮影しました。

 

船形埴輪と修羅(しゅら)をモチーフにして設計されたそうです。

 

「修羅」? カイオウ、ヒョウ、ハンかな?・・・

 

違います!

 

重い石材などを運搬するために用いられた木製の大型橇の事です。

 

 

確かに船の形です

 

 

前の方から撮影。

 

気分良く撮影しているとガラス面に

 

私が映り込んでいたので撮影やり直し。ハハハ・・・

 

 

ガラスには街の風景が・・・

 

 

ホールの横にある「新池」も入れて撮影しました。

 

ホールが今にも動き出しそうに見えますね!

 

“えっ!見えないって?”

 

UMAくん “見えまんがな!”(訳:いいえ、見えます!)

 

 

ホールと新池

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね