大仙公園 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年6月3日

 

 

先に書いておきますが今日は全て「古墳」の写真です。

 

先ずは「七観音(しちかんのん)古墳」。

 

直径25m、高さ3mの小さな円墳です。

 

 

七観音古墳

 

 

お次は「七観山(しちかんやま)古墳」です。

 

似た名前の古墳なので地図を見ながら

 

あっち行ったりこっち行ったりしてしまいました。

 

ご覧の様に展望台になっているので周辺の景色を楽しめます。

 

館長さん “たいした事あらへんけどな!”(訳:普通の景色でしたけどね!)

 

 

七観山古墳

 

 

こちらは「履中天皇陵古墳(上石津ミサンザイ古墳)」です。

 

とっても巨大な古墳で「其の2」で紹介した「仁徳天皇陵古墳」、

 

羽曳野市にある「応神天皇陵古墳」に次ぐ

 

日本で3番目の大きさだそうです。

 

 

履中天皇陵古墳(上石津ミサンザイ古墳)

 

 

駐車場の中?みたいな場所にあった「寺山南山古墳」です。

 

写真中央が古墳?・・・

 

いや、右側のこんもりした所が古墳?・・・

 

まぁ、どっちでも良いですけどね!

 

 

寺山南山古墳

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね