東大阪市役所とプチ紅葉 其の3 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年11月3日

 

 

さぁてと、またまた自転車に乗って帰るといたしましょう!

 

自転車に乗る前に駐輪場で市役所をバックに撮影しました。

 

手前にグリーンのエコバッグが前カゴに入った自転車が写ってますけど

 

何を隠そう私の自転車「ホワイト号」です。←名前は今、付けました。

 

 

東大阪市役所とホワイト号

 

 

こちらは「中央環状線」を北から南に走っていると見える

 

「石切神社(石切劔箭神社)」への巨大な案内看板です。

 

館長さん “だいぶ行っとらへんなぁ!”(訳:石切神社へはしばらく行ってませんね!)

 

 

石切神社の巨大看板

 

 

「荒本」交差点です。

 

その上が「東大阪ジャンクション」で真上が「阪神高速 13号東大阪線」で

 

下の青い道路が「近畿自動車道」です。

 

一般道は南北が「中央環状線」。

 

東西が「中央大通」となっております。

 

この書き方で分かってもらえたかな?・・・

 

 

荒本交差点

 

 

その「中央大通」を自転車でのんびり走りながら

 

「東大阪ジャンクション」の西側を撮影しました。

 

走りながらと言っても撮影している時は自転車から降りてますよ。

 

さぁ、帰って鶏の丸焼きを食べるとしましょう!

 

 

東大阪ジャンクション

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね