4年ぶりに大阪港周辺グルっと1周散歩 其の12 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年9月30日

 

 

日本で2番目に低い山「天保山」を見た後、

 

「天保山公園」の脇の道を歩いていきます。

 

“何処に向かっているのかって?”

 

 “ちょ、待ち〜な!”(訳:今からお見せしますよ!)

 

 

この先には何があるのかなぁ〜?

 

 

で、目的地はこちらの「天保山渡船場」でした。

 

この場所と「此花区桜島」のを結ぶ渡船があり、

 

約400mの距離を約3分で結んでいます。

 

道路を歩くと8km以上も距離があるので大助かりですね!

 

ちなみに乗船料は無料。タダなんですよ!

 

あっ、そうそう対岸の「桜島」には「USJ」があり

 

写真にもジェットコースターが写ってますよね!

 

 

天保山渡船場

 

 

再び「天保山マーケットプレイス」へと戻って来ました。

 

まぁ、別に用事もないのですが中に入ってみましょう!

 

 

天保山マーケットプレイス

 

 

正面入口を入ってすぐの所にこんな物が・・・

 

ジンベエザメくんの手前がベンチになっていて記念撮影が出来るようです。

 

しばらく建物内をウロチョロしましたが

 

やっぱり用事のあるような物は無く出て来ました。←いつもの事・・・

 

 

ジンベエザメくんと記念撮影しよう!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね