撮影日:2017年9月30日
お弁当が食べられないまま次の目的地を目指して歩きます。
“陰、あらへんがな!”(訳:日陰が見つかりませんね!)
と、しばらく歩くとベルリンの壁のような長〜い壁があり、
ありがたい事に日陰となっていたのでこの場所でランチを食べる事に・・・
この日は暑かったと書きましたがこの場所は壁のおかげで
風が通るので意外と涼しく過ごせましたよ!ゲップ〜・・・
こんな所でランチ・・・
広い道(国道172号)に出て来ました。
ここからしばらく西に歩いて「中央突堤」を目指すと致しましょう!
国道172号
「中央突堤」までやって来ましたが、さらに西を目指します。
それにしても暑い・・・
中央突堤
で、こちらが「中央突堤」の最西端ある「ダイヤモンドポイント」です。
ウッドデッキが広がる魚釣りスポットのようで、
この日もたくさんの釣り人を見かけました。何が釣れるのでしょうね?
で、こちらが「ダイヤモンドポイント」と呼ばれるのは
大阪港で最も美しい夕日が眺められる場所だからだそうです。
残念ですがお昼過ぎなので夕日はございませんが
今度は夕方にでも寄ってみたいと思いますがアベックとか多いのかな?
ダイヤモンドポイント
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓