4年ぶりに大阪港周辺グルっと1周散歩 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年9月30日

 

 

「ダイヤモンドポイント」から大阪南港方面を撮影しました。

 

中央で一際目立っている高い建物が「コスモタワー」です。

 

他にもいろいろありますが「インテックス大阪」以外は

 

これといって用事のない物ばかりかな?

 

でも今は「インテックス大阪」も行かなくなったので

 

大阪南港は全く用事のない場所になりました。

 

 

ダイヤモンドポイントからの眺め

 

 

「中央突堤」からお次に目指す方を撮影しましたが

 

さ〜て何があるのでしょう?

 

って「海遊館」が写ってますね!ははは・・・

 

 

海遊館を目指します

 

 

うっすら汗をかきながら・・・

 

館長さん “だいぶ歩いたでぇ〜!”(訳:かなり歩きましたね!)

 

と思いましたが上の写真と「海遊館」の大きさがあまり変わりませんね。

 

でも私を待っている女性にもう少しで会えるので頑張って歩きましょう!

 

 

彼女に会いに・・・

 

 

などと思いながら、ふと振り返ると何やら石碑がありました。

 

館長さん “えぇ〜〜っと、何々?”(訳:何でしょう?)

 

石碑には「プリアムーリエ号火災事故犠牲者追悼の碑」の文字が・・・

 

調べてみると、旧ソ連の大型客船「プリアムーリエ号」は

 

1988年(昭和63年)5月18日に大阪港中央突堤に停泊中出火。

 

訪日ソ連青年観光団と乗組員計424人のうち女性教師やエンジニアなど

 

計11人が死亡、35人が負傷されたそうです。

 

今から30年近く前にそんな事があったんですね。

 

 

プリアムーリエ号火災事故犠牲者追悼の碑

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね