玉手山公園 其の13 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年9月18日

 

 

昨日「帰り道でトラブルがありました」と書きましたが、

 

実は道に迷いました。(地図は持ってるのですが・・・)

 

たぶん二股に分かれている所で間違いました。←よくありますよね!

 

でも・・・

 

館長さん “なんやおかしいなぁ?”(訳:来た道と違いますねぇ!)

 

と思ったので前から自転車で走ってきた中学生くらいの男の子に・・・

 

館長さん “すいません、国分駅はどっちですか?” ←普段はこんな喋り方です。

 

と聞くと進んでいる方向を指差してくれたので・・・

 

館長さん “何や、間違っとらへんがな!”(訳:道は間違ってなかったのですね!)

 

とそのまま歩き続けました。

 

 

迷っているのに気付かず機嫌良く撮影

 

 

結局、間違わなければ約850mで帰れる道を

 

大きく遠回りをした為に約1.3kmも歩く事になってしまいました。ふぅ〜・・・

 

その途中に撮影した「原川橋」からの眺めです。

 

綺麗な川で大きな鯉も数匹ですが泳いでました。

 

 

原川橋からの眺め

 

 

でも無事に「河内国分駅」まで戻って来れたので良かったと言う事で。

 

駅の向こうに見えるのが、朝にお弁当を買った「スーパーライフ」です。

 

 

河内国分駅

 

 

電車に乗る前に駅のすぐ横にある「ぱんのいえ」にちょっと寄り道。

 

チェーン展開されているお店なんですが、安くて美味しいです。

 

で、大好きなバケットを買って帰りました。・・・とさ

 

 

ぱんのいえ

 

 

今回の「玉手山公園 編」は如何でしたか?

 

子供の頃に「近鉄玉手山遊園地」に遊びに行った記憶はあるのですが

 

何をして遊んだのか、どんな遊具に乗ったのかを全く憶えていません。

 

ただ、とっても長〜〜い滑り台があったような記憶はあるのですが・・・

 

それに河内国分駅前で親戚が食堂をやっていたので

 

お腹いっぱい美味しいものを食べさせて貰った記憶はハッキリ憶えています。

 

食べ物の記憶は何年経っても忘れないものですね!ははは・・・

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね