撮影日:2017年9月18日
昨日紹介した「昆虫館・貝・化石館」の前にある休憩所に置かれていた
可愛らしいライオンくんとパンダくんです。
お互いにそっぽ向いてますけど仲が悪いのかな?
“はは〜ん!さては跨ったなぁ〜” って言われそうですね!
“ばれとんがな!”(訳:はい、跨りました!)
では問題です。ライオンくんとパンダくんのどちらに跨ったでしょうか?
“えっ!興味無いって?”
ごもっともです・・・
答:跨ったのはライオンくんでした
こちらのブルーに塗られた「アンティックな音楽堂」は
1908年(明治41年)の開園当時からあるそうです。
道路脇にポツリとありますが以前はここから東側に広場と庭園があり、
そこに音楽を流す野外劇場の舞台として使用されていたそうです。
中に入って撮影しようかな?と思いましたが蜘蛛の巣が多くて・・・
アンティックな音楽堂
その「アンティックな音楽堂」の横の道を歩いていくと
とっても立派な「展望台」がありました。
“どんなんや!”(訳:どの様な景色が見えるのでしょう!)
展望台
そこには思った以上に素晴らしい景色が!
手前にあるパノラマ案内図を見ると、有名な建物が数カ所紹介されてますが
残念ながら遠すぎて見えません!おじさんには・・・
でも唯一「あべのハルカス」だけははっきり見えました。
恐るべしハルカス!
ハルカス、見えるかな?
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓