第38回 サンサンまつり | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年9月9日

 

 

買い物のついでに「サンロード小阪商店街」にて開催された

 

「第38回 サンサンまつり」を覗いてきました。

 

場所は「近鉄 河内小阪駅」の南側で、当日は歩行者天国となります。

 

去年の様子はこちら→「サンサンまつり

 

到着すると舞台上では地元アイドルのステージが行われていました。

 

館長さん “がんばりやぁ〜!”(訳:人気が出ると良いですね!)

 

 

舞台では地元アイドルが!

 

 

手作り感満載のゲームコーナーでは小さな子供達が

 

キャッキャ言いながら遊んでいました。

 

館長さん “がんばりやぁ〜!”(訳:上手に景品が取れると良いですね!)

 

 

面白そうなゲームコーナーがいっぱい!

 

 

去年、チラシに「ミニSL」と書いてあったのに

 

ミニドクターイエローが走っていた場所では

 

今回はミニ電車(名前とかは分からない)が走っていました。

 

やっぱり「ミニSL」ではありませんでしたね!

 

館長さん “喜んどったらえぇがな!”(訳:子供が満足ならOKです!)

 

 

ミニ電車

 

 

「ふわふわ」は去年と同じ「ウサギ」でした。

 

中を覗くと小さい子供達が飛び跳ねながらキャ〜キャ〜やってました。

 

みんな、跳ねる跳ねる!!ピョンピョンと・・・

 

 

ふわふわウサギ

 

 

その後「近鉄 河内小阪駅」の南側までやって来ると何やら工事中。

 

館長さん “何ができんねん?”(訳:お店が出来るのでしょうか?)

 

と思って北側まで回ってみると「ケンタッキー」の文字が!!

 

むふふふふ・・・いひひひひ・・・ひ〜はは〜 ←喜んでいる。

 

 

楽しみです!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね