撮影日:2017年8月27日
昨日の「駄菓子屋さん博物館」の3枚目の写真の
奥に写っていた物ですが何だか分かりますか?
答えは昔の「C-3PO」と「R2-D2」です。←ウソです・・・
本当は右が洗濯機、左が冷蔵庫でその上に乗っているのがラジオです。
洗濯機は子供の頃に見たような、見てないような・・・
C-3POとR2-D2っぽいですよね!
こちらは「平野の音博物館」です。
昔の電話機を通じて平野の年間行事や懐かしい音、
昔話などを聞く事が出来るそうです。
平野の音博物館
折角なので「本堂」も撮影させて頂きました。
左に見える青いテントの下ではバイゴマ(ベーゴマ)選手権を開催。
たくさんの子供達が頑張ってましたよ!
ちなみに私はコマ回しとかビー玉遊びとかがとっても苦手でした。
と言うか縄跳びも鉄棒も苦手でした。←体を動かすのが・・・
本堂
で、「全興寺」と言えばこちら!
お馴染みのとっても怖〜〜〜い「地獄堂」です。
“えっ、知らないって?”
知らない人はこちらをどうぞ→「再び全興寺へ 其の1」
今回は先を急ぐのでスルーさせて頂きました。
本当は怖いからって言うのは内緒ですよ!ブルブル・・・
地獄堂
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓