撮影日:2017年7月16日
「通天閣」に到着!
“いつ見てもかっこええでぇ!”(訳:通天閣が一番です!)
久しぶりにやって来ると、近くに新しいお店がたくさん出来ていました。
当然ですが「大阪土産」が並べられているので、
“おもろいなぁ〜!”(訳:ユニークな商品ばかりです!)
とは思いますが購入する事はありません。
大阪って書いてあるたこ焼きキーホルダーとか大阪人は買いませんよね!
通天閣
こちらは大正時代の将棋名人・坂田三吉を偲んで建てられた「王将碑」です。
“なんかちゃうなぁ〜?”(訳:前はこんなに綺麗でしたっけ?)
と思い、以前撮影した写真と見比べてみたら2014年4月にリニューアルされていました。
以前の写真はこちら→「難波から天王寺 其の6 」
王将碑
「通天閣」の地下にある「通天閣わくわくランド」にやって来ました。
ここ、楽しいです!カワイイです!
“何がって?”
とにかく楽しいです!カワイイです!
“だから何がそんなに楽しいのかって?”
キョロちゃん、ひよこちゃんがいっぱいなんです!
通天閣わくわくランド
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓