鶴見緑地のバラ園 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年5月14日

 

 

中心が黄色くて花びらの端の方が赤い「花音」です。

 

ポツポツと水滴が・・・

 

「花音」で「かのん」と読むらしいのですが

 

私はネームプレートを見て・・・

 

館長さん “「はなおと?」っちゅう名前かいな!”(訳:「はなおと」と言う名前なんですね!)

 

と思いながらメモ書きしていました。ははは・・・

 

 

花音

 

 

こちらは「プリンセスマーガレット」です。

 

其の4」で紹介しました「マガリ」同様に何本かまとめて撮影しました。

 

でもまとめて撮影する本当の理由は・・・

 

マクロレンズで花のアップを三脚無しの手持ちで、

 

しかも5枚連写で撮影するのははっきり言ってしんどいです。

 

早い話がこの方が撮影が楽ちんと言う事です。はい!

 

 

プリンセスマーガレット

 

 

阪神タイガースが現在ペナントレースの1位(ヤッホー!)と言う事で

 

黄色いバラも撮影しました。←意味不明?

 

名前は「ゴールドバニー」です。

 

館長さん “ゴールドって金色かいな!”(訳:黄ではなく金なんですね!)

 

 

ゴールドバニー

 

 

さぁてとたくさんの綺麗なバラの花も観たし

 

「バラ園」以外の場所も散策してみるといたしましょう!

 

 

バラ園さん、ありがとう!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM & AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね