鶴見緑地のバラ園 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年5月14日

 

 

直射日光が容赦なく降りそそぐ中、

 

「バラ園」には日陰になっている所がほとんどありません。

 

唯一、この場所だけが日陰でベンチもあるので

 

ちょっと休憩するにはもってこいの場所です。

 

館長さん “ちょっと一服や!”(訳:少し休憩しましょう!)

 

しか〜し満員御礼。あらら・・・

 

 

後にもベンチがあったのですが、そこもいっぱいでした

 

 

とりあえず持参した冷たいお茶でも飲んで

 

またまたバラの散策をすると致しましょう!

 

で、その休憩所から「バラ園」を撮影しました。

 

 

水が汚い・・・

 

 

右奥に見えるのが休憩所。

 

バラを撮影しながら横目でベンチが空かないかなぁ?

 

と思いながらチラホラ見てます・・・

 

 

バラの撮影に戻ります

 

 

この花びらが密集しているバラは「ピエールドゥロンサール」です。

 

ゴージャス感は凄いですが何だか重そうに見えますね!

 

 

ピエールドゥロンサール

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM & AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね