若江岩田のイズミヤまで散歩 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年4月22日

 

 

またまた「ご近所散歩シリーズ」です。←遂にシリーズ化か!?

 

館長さん “どっか行くとこおまへんかぁ〜?”(訳:散歩は何処に行きましょう!)

 

と考えながらグーグルマップとにらめっこ。

 

でも、何処でも良いと言う訳にはいきません!

 

何か目的が無いとブラブラ歩いていても面白くないし・・・

 

そこで、今回の目的地は「イズミヤ若江岩田店」に決めました。

 

“目的は何かって?”

 

ここにあるダイソーが大きいので、私の “お気に入りの商品” を売っているのでは?

 

と言うのが理由ですけどね!←目的ってその程度でもOKですよね!

 

で、ブラブラ歩いて「中小阪公園」までやって来ました。

 

そうです!2日前「長瀬川と中小阪公園の桜 其の2 」で紹介した公園ですが

 

今回は八重桜が綺麗に咲いていたので撮影しました。

 

奥に見えるのがこの前紹介した桜の木です。

 

ほとんど散ってしまってますけどね!

 

 

中小阪公園

 

 

こちらは2年前に閉店した「西友八戸ノ里店」です。

 

「布施警察署」の前から撮影しましたが、

 

建物が無くなったので「近鉄 八戸ノ里駅」が見えるようになりました。

 

 

西友八戸ノ里店跡

 

 

「第二寝屋川」の近くにある名前も無いような小さな公園に藤棚を見つけました。

 

誰も居ないようなので入ってみましょう!

 

誰か居ても入りますけどね・・・

 

 

小さな公園

 

 

館長さん “綺麗に咲いとんがな!”(訳:とっても綺麗ですね!)

 

たわわに実った葡萄のようですね!

 

“えっ、葡萄には見えないって?”

 

館長さん “えらいすんまへん!”(訳:分かってますって!)

 

 

小さな公園の小さな藤棚

 

 

「第二寝屋川」に架かる「玉川橋」を渡ります。

 

水面には桜の花びらやら、ゴミやら、いろんな物が浮いていました。

 

 

第二寝屋川

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してね ペタしてね