撮影日:2017年3月19日
阪堺電車の「住吉停留場(駅)」です。
と言うかここは待合所なのかな?
ホームはすぐ近くにありましたんで・・・
住吉停留場
で、横断歩道を渡りきると電車がやって来たので撮影。
真っ赤な車輌だったので・・・
“ええ感じやのぉ〜!”(訳:絵になりますね!)
と思ったら何やら懐かしいキャラクターが描かれていました。
電車には見覚えのあるキャラが・・・
そう、キン肉マンです。
“うわぁ〜、懐かしいのぉ〜!”(訳:懐かしいアニメですね!)
と言いながらよく知りません。すんません・・・
ところで原作者は嶋田隆司さんと中井義則さんのお二人。
ペンネームが「ゆでたまご」と言う事ですが
調べてみたらお二人とも大阪出身だったんですね!
だったらやっぱり「にぬき」でしょう!
私はミート君が好きかな?
さぁ、アホな事言わずに「住吉大社」に戻るとしましょう!
写真は北の乾参道入口にあった大きな「時計塔」です。
念のために私のソーラー電波腕時計(ちょっと自慢!)と
時間を比べてみたら正確な時刻を表示していました。流石!
時計塔
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓