大阪天満宮の梅 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年3月9日

 

 

この日は知り合いの写真スタジオで用事を済ませた後、

 

“やっぱり今の季節は「梅」でしょう!” と言う事で

 

帰りに「大阪天満宮」まで足を伸ばしてきました。

 

歩いていると小雨が・・・

 

でも本降りにならず青空が見えてきた頃「大阪天満宮」に到着。

 

写真は「天満天神 繁昌亭」です。

 

 

天満天神 繁昌亭

 

 

入口近くに可愛い梅の木がありましたが、

 

たくさんの方々が自転車を置いてますので近づけませんでした。

 

でもHDR加工すると自転車は格好良く処理されるので

 

これはこれで “あり” かな?

 

 

自転車大好き!

 

 

中では何やら催し物(梅まつりとかかな?)をやってましたけど

 

スルーさせていただき拝殿前までやって来ました。

 

館長さん “関東煮とか売っとったなぁ〜!”(訳:おでんを販売してました!)

 

 

拝殿

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ                          読者登録してね ペタしてね

───────────────────────────────────────────