上小阪配水場のつつじ 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年4月23日

 

 

順路に沿って外周を散策してみましたが、

 

肝心の「つつじ」は5~7分咲き(適当です)と言った感じでした。

 

少し見応えには欠けましたが咲いている花はとっても綺麗でした。

 

そう言えば去年は満開でしたね!

 

去年のブログ→「上小阪配水場のつつじ

 

 

5~7分咲き?

 

 

でも去年は空が青一色で、絵的にはつまらなかったんですが

 

今回は雲も適当にあったので空には表情があり、撮影はとっても楽しかったです。

 

 

今回は雲に表情が・・・

 

 

広角レンズの特性を活かしてこんな写真も・・・

 

館長さん “おっ、なかなかええ感じに撮影できとるぞ!”

 

 

思いっきりつつじに近づいて撮影してます

 

 

アップで撮影してみましたが、もひとつだったかな?

 

何か「総天然色」みたいな写真になってしまいましたね!

 

彩度を調整する時はレッドとマゼンタが難しい・・・

 

 

赤系統の彩度調整は厄介です

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        読者登録してね ペタしてね