撮影日:2016年4月23日
外周の「つつじ」を観た後に「芝生広場」へとやって来ました。
“とっても広いぞぉ~!”
でもいつもより芝が長くて歩きづらかったです。
耐震工事を始めるから手入れしてなかったのかな?
芝生広場
もっと「つつじ」に近づいて撮影したいのですが
“こっから入ったらあかんで!” とロープが張ってあるので近づけません。
ぐるりとロープが・・・
奥に見えるレンガ色の建物は「近畿大学」です。
また夏になったらイルミネーションを撮影に行きたいと思います。
でも今年は開催されるのかな?
近大とつつじ
「其の1」にも書きましたが、老朽化による耐震工事の為に
綺麗な「つつじ」が観られるのも今年で最後です。残念・・・
29日(金)まで開催していると言う事なので
お近くにお住まいの方は是非観に行ってくださいね!
たぶんですが今日くらいが見頃かな?
29日(金)までやってま~す!
“さぁ、帰って昼ごはん食べよっと!”
上小阪配水場さんありがとうございました
Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓