桜、ほぼ満開 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年4月2日

 

 

少しコースを外れて「泉布観」に寄り道しましたが、

 

対岸(大川の西側)までやって来ました。

 

朝に比べるとかなり雲が出て来たのでちょっと雨が心配ですが

 

たぶん大丈夫でしょう!(何の根拠はありませんが・・・)

 

 

雲が広がってきた

 

 

こちらでも美味しそうな匂いが露店から漂ってくるし、

 

皆さんブルーシートを広げてお弁当を食べてるので

 

私も急にお腹が鳴り出しました。キュルキュル・・・

 

館長さん “お腹減ったよぉ~!”

 

 

美味しそうな匂いが・・・

 

 

「川崎橋」を撮影しようとカメラを構えていると

 

水上バスのアクアライナー(奥のカッコイイ船)と

 

丸っこい黄色いお弁当箱のような船がフレームイン!

 

あっ、そうそうこの日は・・・

 

館長さん “ナンボほど船おんねん!” と言うくらいの船の数でした。

 

 

川崎橋とお弁当箱船

 

 

で、私はたぶん初めて渡ると思う「川崎橋」を渡って

 

お次は「大阪城公園」へと向かいます。

 

一瞬、先にランチを食べに行こうかな?とも思いましたが

 

忍ばせておいた飴ちゃんを一粒食べて、ここはグッと我慢です!

 

 

川崎橋を渡ります

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        読者登録してね ペタしてね