桜、ほぼ満開 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2016年4月2日

 

 

「川崎橋」の上から撮影しました。

 

光の当たり具合によって大川の色が緑になったり黒くなったりしますね!

 

館長さん “まぁ緑っちゅうても汚いけどな!”

 

 

昔と比べると多少でも綺麗になってんでしょうけど・・・

 

 

「川崎橋」を渡りきり、振り返って撮影しました。

 

左はグリーンテントに守られた「川崎地蔵尊」です。

 

 

川崎地蔵尊

 

 

3月2日のブログで下から撮影した「大坂橋」を紹介しましたが、

 

せっかくなので今回は橋の上を歩く事にしました。

 

その時のブログ→「梅、梅、梅 其の4

遠くに「大阪城」が見えますね!

 

 

大坂橋

 

 

「大坂橋」の上から撮影しました。

 

中央左寄りに「OBP」、右に「大阪城」が写っていますが、

 

3月2日の3枚目は、この下の「京橋」から撮影した写真なので

 

「大阪城」の見え方とかを見比べると面白いと思いますよ!

 

館長さん “別におもろ無いって?”

 

そう言わずに・・・

 

 

OBPと大阪城(天守)

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        読者登録してね ペタしてね