久宝寺口から久宝寺 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年6月28日


「常光寺」を出てすぐ、面白い自販機を見つけました。

何とジャンプ傘の自販機です!凄いでしょう!

“おぉ~、これは初めてお目にかかるぞぉ~!”

でも故障中のようで「購入者はお店に声を掛けてください」と

貼り紙がしてあり、コイン投入口にはガムテープが・・・

そのお店が後に見えるラジコンとプラモケイの店「ニシオカ」なんですが、

このお店、以前に撮影した事があったので

もう一度、その時の写真をよ~く見ると・・・

この自販機も写ってました。ははは・・・

その時のブログ「近鉄八尾からJR八尾 其の3


ジャンプ傘の自販機(故障中)


お次にやって来たのは「八尾神社」です。

“へぇ~、こんな所に神社があるんかぁ?” と
思える所にありました。

(実は1回通り過ぎてしまい戻って来ました)


八尾神社


境内に入ると何やら大きな輪っか状の物が置いてあります。

「夏越の祓い(茅の輪くぐり)」の時にくぐるそうですが

この時はしっかりガードされてました。

輪の後に見えるのが「拝殿」です。


茅の輪くぐり準備完了!


商店街を出てきました。

お次は「近鉄 八尾駅」を目指します。


いつも気になるアーケード上の半分太鼓


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村