御幣島から中津 其の3 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年6月20日


昨日に引き続き「江崎記念館」の展示物を紹介します。

こちらの「ビスコ」も昨日紹介した「グリコ」同様に

缶入りがあったんですね!

“おっちゃんなんか昔から知っとんねんでぇ~!” とか

小さな子供によく言ってましたが、全然知りませんでした・・・


今でもコーヒーのお供にたまに食べます


この小型爆弾のように見える(見えないか?)物体は

「業界初の真空釜」だそうです。

説明によると、この釜でつくったグリコは柔らかくて

短時間にきれいに煮上がったと書かれていました。


パネルの人物が創業者の江崎利一さんです


テレビCMに登場したキャラクターなどが写真で紹介してありました。

私がファンだった岡田奈々さんもいましたし、

榊原郁恵さんが、とってもプクプクで笑えた・・・


皆さんお若いですね


「グリコ オモチャランド」と言うコーナーがありましたが、

たくさんおもちゃを集めて、こんな感じのジオラマを造るのが

夢だった時代もありましたねぇ・・・

“まぁ、今でもなんやかんや集めてますけどぉ~”


夢のオモチャランド


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村