天王寺動物園を8-16mmで・・・ 其の10 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年4月11日


「大阪市立美術館」を撮影しました。

8mmだと “グニュニュ~” っとなりますね!


瓦の補修中でした


もう少し離れて撮影しました。

今回たくさん撮影した中で “このレンズ買って良かったなぁ!”

と思う1枚になりました。


ファインダー覗くのが楽しい!


奥に見えるのが、美術館の北側にある「河底池」です。

この辺りも人がまばらなので、デートには持って来いですよ!


あまり人がいません


「河底池」の周囲は遊歩道になっています。

池には「和気橋」が架かっていて、遠くに「通天閣」も見えます。

亀や鯉もいますよ・・・


もっと人がいません


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村