天王寺動物園を8-16mmで・・・ 其の9 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年4月11日


動物園の「新世界ゲート」を出たところで撮影しました。

私の後側が「通天閣」で有名な「新世界」です。

それにしてもさっきまでの曇り空が本当に嘘のようですね。


天王寺動物園新世界ゲート


写真の正面に見える「大阪市立美術館」を目指します。


動物園の上を歩きます


何度も書きますがこのレンズ、本当に楽しいですね!

ファインダーを覗く度に「地球は広いぞぉ~!」って感じになります。

ちょっと大袈裟ですけど・・・


8mmだけど魚眼じゃないよ!


で、美術館前の階段を上りきったところで振り返って

今歩いて来たところを撮影しました。

(上の写真のように)東向いて撮影すると「あべのハルカス」が写るし、

西向いて撮影すると「通天閣」が写ります。


階段を上りきって呼吸を整えてから撮影


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村