高津宮 其の3 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年12月7日


こちら境内北東にある安産祈願の「安井稲荷神社」です。


安井稲荷神社


その「安井稲荷神社」の横には幅の狭~い階段があり、

下りていくと男性と女性の象徴(シンボル)に似た奇石が

ご神体として祀られている「陰陽石」という物がありました。

こちらが「陽石」。男性ですなぁ!


陽石


そしてこちらが「陰石」。女性ですなぁ!

これらは生命力の源や子孫繁栄の象徴として考えられていて

豊穣祈願や商売繁盛祈願に良いとのことです。


陰石


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村