箕面公園の紅葉 其の10 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年11月24日


「中千本」から「滝道」に戻って来た所には

「其の4」で少しだけ紹介した「瀧安寺」がありました。


再び瀧安寺


この「瀧安寺」には是非とも訪れたい理由がありました。

“何かって?”

実は毎回「ロト7」を購入しているのですが

(高額が)なかなか当たりません!(当たり前ですけど・・・)

そこで登場するのがこの「瀧安寺」です。

この「瀧安寺」こそ「宝くじ(富くじ)発祥の地」なのです!!

前日に買ったロト7を持って行って、本堂などに擦りつけたりして、

(私の勝手な思い込みですけど)少しでもご利益にあやかろうかと・・・

でも、でも、でも「箕面駅」まで戻ってきてから

擦りつけるのを忘れた事に気付きました!

“あ~あ、今回も当たりそうにないですね!”


今回もロト7は・・・


ところで、ここの紅葉もとってもきれいでした。


特にきれいだった紅葉


「瀧安寺」を出て、最後の “穴場的な場所” に向かいます。

それにしても「箕面駅」方面から歩いてくる人の数が、

どんどん増えてきています!(異常な程に・・・)


門前では皆さん昼食を・・・


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村