箕面公園の紅葉 其の11 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年11月24日


今日は「其の7」に書いた “穴場的な場所” の最後のお話。

その最後の場所とは「聖天展望台」です。

「箕面駅」まで約5分くらいの所にある「西江寺」の横から

ハイキングコース(山道)を上っていくのですが

先に言っておきます・・・

“しんどかったよぉ~、足が痛いよぉ~!!”

とっても急坂(だと思う)を延々と上っていきます!

しかもランチタイムを過ぎていたので

お腹が “クゥ~クゥ~” 言ってますし・・・あぁ~・・・

写真は上っている途中にベンチで休憩しながら撮影しました。

“ねっ、すごい急坂でしょ!”


ベンチで休んでいるとあとから来た人がどんどん抜いていきます・・・


休憩していた場所から “あとどのくらいで展望台があんねん!” と

思いながらも歩き始めたら、すぐの場所に展望台がありました。

何のこっちゃ!


おぉ~!展望台!!


で、展望台からの景色は、少しモヤっていましたが

遠くの方までよ~~く見えました!

写真中央の一際高い建物が「あべのハルカス」です。

何だか「あべのハルカス」が見えたとたん、疲れが少し取れたような気が・・・


中央のひときわ高い建物があべのハルカス(分かりにくい!)


調子に乗ってまたまたパノラマにしてみましたが、

右端が「箕面山」、右奥の薄く見えるのが「六甲山」で

池田市、豊中市、伊丹市などの街並みが見えます!

横向きだと小さくなるので90度寝かせて掲載しました。

ご覧になる時は「首」も90度寝かせてください!

寝かせすぎて首の骨を折らないようにね!


今回2度目のパ~ノ~ラ~マ~


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村