だんじりとバラ 其の10 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年11月3日


さらに北上すると、次に現れた橋は「大手橋」です。

大正時代になってから、大阪城の大手に通じている事から

この「大手橋」と言う名前に改称されたそうですが・・・


大手橋


以前の名前は「思案橋」と呼ばれていたそうです。

何故「思案橋」と言うかは写真の説明をお読みください。

(手抜きですんません)←最近このパターン多いです・・・


読んでネ!!


その「大手橋(思案橋)」から、ランチを食べる為に

少し西を向いて歩いていると、目の前に真っ赤な車が・・・

何気なく近づいて見るとビ、ビ、ビ、ビックリ!!

シャア専用AURISじゃないですかぁ!!!!!!!←ビックリマーク多すぎ

以前「アリオ八尾」に展示してあるのは見た事あったのですが

実際にナンバープレートを付けて、普通に街で見かけたのは初めてで

興奮しながら撮影させてもらいましたぁ~!


通常の3倍のスピードは出ません!


後ろ姿もカッコイイですねぇ!!!

どんな人が乗っているのか?知りたいですよねぇ!

きっとカッコイイ人が乗ってるんでしょうねぇ!

助手席にララァのような美しい人も一緒なら羨ましいですよねぇ!

しばらく待ってみようかな?とも思いましたが

お腹も減ってる事だし、ランチを食べに行きました。


アンテナがカッコイイ!!


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村