「土佐堀通」まで来ると、「OMM」ビルが見えてきます。
何度か書きましたが、念のためにもう一度書きます。
「OMM」=「大阪マーチャンダイズ・マート(ビル)」です。
年に1回来るか来ないかと言う感じで、
外から眺めたり、地下でランチ食べたりしかしませんでしたが、
今回は屋上庭園(スカイガーデン)に行ってみる事にしました!
OMMビル
屋上に着くと大きな瓢簞の形をした池がありました。
流石は大阪!!
流石は大阪!!
たぶん夏場には子供が入って、キャッキャ言ってるんでしょうねぇ!
北東側を撮影したこの写真には
梅田にあるナビオの赤い観覧車も左端に写ってますね!
瓢簞の形をした池
こちらは東側を撮影した写真です。
中央がOBP、右が大阪城公園、左が桜之宮公園です。
ちょっと風が冷たかったので5分くらいでOMMを出ました。
とっても良い眺め
下まで降りてきて、ここからはしばらく土佐堀通を歩きます。
「天満橋」の交差点を過ぎた所でオシャレな
レトロデザインのバスが信号待ちしてました。
これは「大阪市交通局が市営交通110周年記念事業」の一環として、
昔「ゼブラバス」の愛称で親しまれた車両の塗装デザインを再現した
復刻ラッピングバスだそうですよ。
グリーン色がきれいですね!
復刻ラッピングバス
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村