「あべのハルカス」の南側にある「HOOP」です。
今、一生懸命思い出しているのですが
ここは入ったこと(たぶん)無いと思います。
でも建物は面白い形をしてますね!
HOOP
さぁて天王寺駅周辺を離れ「長居」目指してどんどん南下していきましょう!!と
気合いを入れながら歩いていると、丸くなった壁が・・・
「阪神高速14号松原線」の「文の里出入口」でした。
何のことはない高速道路の入口でした・・・
「大阪市立苗代小学校」の前にあった
「リヨン介護センター」のシャッターに描かれた
優しそうなおじいさんと、おばあさんのイラストです。
だからどうしたみたいな・・・
休みの日だからこそ出会えました!
そのすぐ隣にあったのが「南大阪教会」です。
“何かオシャレな教会やなぁ~” と思って調べてみると・・・
建築家の村野藤吾さんの作品(処女作)だそうです。
村野藤吾さんの作品と言えば、心斎橋そごう百貨店や大阪新歌舞伎座、
それに梅田曽根崎警察署前の換気塔などがあります。
南大阪教会
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村