次の目的地に向かう途中、以前も訪れた「三光神社」の近くを通ったので
“素通りは出来ないなぁ!” と思い、寄ってみることにしました。
三光神社
で、以前と同じように「真田幸村」の銅像を撮影したのですが
蚊が多かったので、銅像を撮影してすぐに「三光神社」を出ました。
最近話題の「蚊」は、恐いです!
ところで皆さん「蚊」の事を何て呼んでます?
変な質問ですいません・・・
たぶん「か」だと思うのですが、大阪人は「かぁ」と呼びます!
大阪人は「ひと文字」の言葉は、のばして呼ぶ事が多いです。
例えば・・・
「毛」は「けぇ」
「目」は「めぇ」
「歯」は「はぁ」
「手」は「てぇ」
「屁」は「へぇ」
と、言うように・・・(本当ですよ!)
「かぁ」を追っ払っている姿に見える!
歩いていると、いかにも古そうな建物(アパートかな?)が
気になったので撮影しました。それだけです・・・
誰も住んでないと思うのですが・・・
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村