初めての梅田スカイビル 其の7 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年6月14日


昨日「新・里山」で発見した「面白い物」を紹介しますと書きましたが、

言い方を「変な(よく分からない)石像」に変更しますね。

石像はあちこちに何体もあったのですが、

探しても説明が無かった(と思う)ので名前や作者は分かりませんでした。

なので私なりに感じた事を書きたいと思います!!

1枚目は “魚に食べられた人”・・・

食べられたのに勇ましい顔をして、元気に胸を張っている人。

ジョジョに出てきたヴァニラアイスに見えなくもないかな?・・・


魚に食べられた人


2枚目は “おじいちゃんの鳥”・・・

クリッとした丸い目をしたおじいちゃんの鳥です。


おじいちゃんの鳥


3枚目は “スケキヨ”・・・

「犬神家の一族」の犬神佐清(スケキヨ)にしか見えませんが

湖でこのように逆さまになって殺されていたのは「青沼静馬」です。


スケキヨ(本当は青沼静馬)


4枚目は “ナマズのかくれんぼ”・・・

でも厚い唇は半漁人(今田耕司さん)にも見えるかな?


ナマズのかくれんぼ


5枚目は “ラーメン食べすぎ男”・・・

ランチにラーメンを食べたので、頭の何処かにラーメンが残っていました。

ラーメンを食べ過ぎて、器にまで顔(頭)を突っ込んでしまった男です!


ラーメン食べすぎ男


全て私が感じた事ですので、作者の方(誰か分かりませんが)すんません。

紹介したほかにも、たくさんありましたので探してみるのも良いかも!!


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村