初めての梅田スカイビル 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年6月14日


さぁそれでは「梅田スカイビル」を近くから撮影しましょう!

左に見える緑で覆われた四角柱の物、何なんでしょう?

「伝説巨神イデオン」のミサイル一斉発射のように

何か危険な物が飛び出してきそうで怖い!・・・とか


あれっ、右奥にあるのは緑で覆われてない!


「梅田スカイビル」を下から見上げて撮影しました。

遠くから見ていた時は、もっと単純な形の建物だと思っていましたが

何かややこしい複雑な形をしていました。

本当に「空中庭園展望台」部分に丸い穴が空いているんですね!

夜は夜景を見にアベックが来るんでしょうねぇ!いいねぇ・・・


見上げたもんだよスカイビル!


この角度から撮影すると丸い穴が壁面に反射して2つに見えました。


穴2つ


「梅田スカイビル」の2棟をそれぞれ

「タワーイースト」、「タワーウエスト」と呼ぶそうです。

その間にある巨大な吹き抜けの空間「ワンダースクエア」の

ほぼ中心から真上向いて撮影しました。でも首が・・・

ここからだと丸い穴は3つに見えますね!


穴3つ


「ワンダースクエア」から北方向を撮影しました。

そこにはガラス張りの面白い形をした屋根の通路が・・・

“う~ん、何かに例えたいけど何も思いつかない!”


屋根がウエーブした通路


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村