初めての梅田スカイビル 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年6月14日


新梅田シティ北側にある「新・里山」を散策しましょう!

「里山口」と言う所から入りますが、その前にあったのが

「WILLER EXPRESS cafe」です。

お店は緑で覆われていて、横には奇妙な真っ赤なオブジェがありました。


WILLER EXPRESS cafe


お店の前には昨日の1枚目にも “チラッ” と写っていた、

ポイントカードの「Ponta」が塗装された「Ponta Express」と言う

バスが止まっていました。

pontaカードは持っていませんが、可愛かったので撮影しました。

調べていて分かったのですが「WILLER EXPRESS cafe」も

「Ponta Express」も同じ会社の経営のようです。


Ponta Express


「新・里山」には(人工の)川が、クネクネと流れていました。


新・里山


その川の源流(?)は、丸い石を3つに切ったような場所の

中心から湧き出るような仕掛けになっていました。

でも周りの石のボルトはどうなんでしょうか?


ボルトが見えない方が良いと思う!


クネクネと流れて来た川が流れ着く場所が、

こちらの手前の部分のようです。

この「新・里山」は、かなり広いスペースを確保していて

丁寧に手入れもされ、季節の花があちこちに咲いていますので

ブラブラするには最適ですよ!

それに「面白い物」もありますし・・・(明日紹介しますね!)


川はここに流れ込んでいました


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村