北浜・淀屋橋のレトロビル 其の9 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年2月23日


「高岡福信」から北方向に歩いて来ました。

こちらは1924年(大正13年)築の「大阪倶楽部」です。

現在も社交クラブである社団法人大阪倶楽部の

会員制会館として利用されているそうです。


大阪倶楽部


入口の上には、ドド~~ンとロゴ入りエンブレムも・・・

実はこの建物は2代目で、最初の建物は1922年(大正11年)に

火災により焼失したそうです。


日本じゃないみたい・・・


2階の窓の周囲の装飾も、もの凄くオシャレです!


オシャレ~~~~!!


「大阪倶楽部」の斜め前には1925年(大正14)築の

「旧大阪市中央消防署 今橋出張所」だった建物があります。

現在は「ダル ポンピエーレ」と言うイタリアンレストランになっていますが、

1階部分は消防車輌の車庫だったとか・・・ビックリ!!


ダル ポンピエーレ


レストランの看板の上に赤い電球が見えますね!


消防車が入っていたとは・・・


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop


「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回
クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村