北浜・淀屋橋のレトロビル 其の10 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年2月23日


こちらの立派な建物ですが、何だと思いますか?


この建物、実は・・・


実は「大阪市立愛珠(あいしゅ)幼稚園」と言う名前の

1880年(明治13年)に開園した幼稚園なんですよ!!

この建物自体は1901年(明治34年)築だそうです。


大阪市立愛珠幼稚園


幼稚園の隣は、江戸時代の蘭学者「緒方洪庵」が開いた

「適塾(正式名称:適々斎塾)」があるのですが

耐震工事中で全面に防音シートが被せられていました。

残念というか、珍しい時に来たと言うか・・・


適塾(耐震工事中)


これでグルッ~~と、北浜と淀屋橋周辺のレトロな建物を撮影したな!と

中之島目指して歩いていると、

これまたレトロな散髪屋さんがありました。

ちっちゃいサインポール(回転灯)がかわいい・・・


吉田理容所


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop


「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回
クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村