うどんを食べに玉造まで! 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年2月1日


「玉津1」交差点を渡って東に向かって歩いて行きます。

少し行くと「八坂神社」と書かれた場所がありました。

この辺りはたまに来ますし、この参道も2回ほど歩きましたが

全然気付きませんでした!どんだけ “おっちょこちょい” やねん!!

そんな事は忘れて、入ってみましょう!


八坂神社参道


しばらく歩いた突きあたりに「八坂神社」はありました。

想像よりも広い神社でした。

早速、拝殿を撮影してウロチョロと・・・


拝殿


奥の方には「お稲荷さん」なんかもあって・・・


お稲荷さん


「神馬」と書かれた小屋には白い馬の親子の姿が・・・


白馬の親子


ほとんど “素通り状態” で「八坂神社」を後にして歩き出します。

この辺りも、立派な蔵のある大きなお屋敷が点在しています。


ご立派なお屋敷


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop


「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回
クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村