東成区役所から長堀通を歩いていると玉造駅の方向から来た
キョロキョロと周りを見ているおばあちゃんに声を掛けられました。
“すいませんが、玉造駅はどっちでしょうかぁ?” と・・・(あっ!迷子になってる)
親切な私は
“おばあちゃん、この道(長堀通)をまっすぐ行けば玉造駅ですよ” と教えてあげて、
方向が同じなのでしばらく一緒に歩きました。
私が “おばあちゃん、この辺(玉造)は初めてですかぁ?” と聞くと
おばあちゃんは “いえいえ、毎月来てますよ!
でもいつも通る道じゃない道を歩いたら分からなくなって~” と
可愛らしい返事が・・・
玉造駅に向かう途中で分かれましたが、その間 “その話” を何回繰り返した事か・・・
そのおばあちゃんと別れた場所がここですが、この場所は何でしょうか?
まぁいいか、先を急ぎましょう!!お腹も減ってきたし・・・
おばあちゃんは無事に玉造駅にたどり着いたんでしょうかぁ!
で、ついに「JR玉造駅」に到着しました。
ヤッタ~!!疲れた~!!お腹減った~!!
JR玉造駅に到着!
今回のブラブラ散歩の目的地でもある「極楽うどん TKU」は
玉造駅から東に歩いてすぐの所にあります。
いつもはお店の外に行列が出来ているんですが、
この日は運良く約5分待ちくらいでお店の中へ・・・
店内は「撮影禁止」なので残念ながらお見せできませんが
非常にこぢんまりとしたお店です。
このお店の好きな所は「味」はもちろんですが、
店員さんが明るく、親切で活気のある所です。
極楽うどん TKU
今回食べたのは、表の看板にも写真入りで紹介されている
「鶏天カレーうどん」です~~~~~!!ヒュ~~~~
カレーうどんの上に、とっても美味しい(私好みの)握り拳くらいある
鶏天(唐揚げ)が3個も乗っけてあります!!ファンタスティック~~!!
しかもランチタイムで「小ライス」がサービス!
カレーうどんを食べた後のどんぶりにライスを入れて食べました。(当たり前!!)
もうお分かりだと思いますが「懲りずにお腹いっぱい状態」でお店を出ました。
満足感100%越え!!
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村