オブチキのわ オブチキさんとの旅日記。その② | モコログ~Go*Go*RadioDays~

モコログ~Go*Go*RadioDays~

~エフエム岩手「モコの夜はこれから!」(毎週火曜日PM7:00~55)

のパーソナリティ、モコのゆるい風まかせなブログです

オブチキさんと出かけたのは

鬼の館

です!

北上市って鬼推しなんですよ、鬼滅のずっと前から(笑)

市民憲章にも「鬼棲む誇り、ここは北上」とあるくらい

鬼推し!!

変わってるよね。変だよね、北上。

まあ、そこは昔から旅人の行きかう町、

馬喰や舟運の人々でにぎわった歴史のなせる

懐の深さか?

もちろん鬼剣舞がふかーくふかーく関わっているのですが

普通は忌み嫌われる怖い鬼が北上では仏の化身であられるのさ!

鬼太郎から世界のなんかわかんない鬼まで網羅している鬼の館でござるよ。

はい、違和感無し。

なんかバンドメンバーを従えてるオブチキさん。

いいサイズいたー。

色彩的にも絶妙なコラボ。さすがオブチキさん。

さあ、どこにいるでしょうか。

こんなにも馴染むとは予想GUYな男。

で、本日は私お仕事でして。

鬼化しています。

北上の人はみんな実は鬼化するんです。まあ嘘だけど。

そんな話あってもおもしろいですよね、都市伝説として。

一戸町はみんな鳥化するとかね。

鳥人シレーヌみたいな。

何をしているかというと

北上のトリプルアニバーサリーの企画のひとつで

「鬼の宴」なるものの撮影がありまして

その司会を仰せつかりました。

お面つけていないのにこのクオリティ。

鬼の宴会なんですけども…何それですよね。

北上ケーブルテレビさんの撮影中。

オブチキさんも見守ります。

ということで鬼の館をご紹介の巻でしたが

この撮影の内容については

 

12月4日、11日放送のきたかみいいあんべエフエム

「SaturdayRadioLovers」内でご紹介。

鬼の宴会部長、松村淑子さんがお話しに来てくれます!

聞ける方はぜひー。

詳細はコチラ!

 

ではでは次の旅のご紹介まで少しお待ちください!

(=゚ω゚)ノw