県南は一関方面へ。
モコ夜の日産リーフの旅に同行頂いたわけですが。
どこにいるでしょうか。
はいズーームイン!
行くぜ、日産!
まずはこちら
おもちを食べたくて寄りました。
が!ほぼ売り切れで、なんとかかろうじて3個のモチを確保。
いつも通りお茶を飲みながら待つ。
左からくるみ、じゅうね、えび
個人的にはエビがお酒のつまみでもよさげで気に入りました!
そしてポラーノの季節限定りんごのジェラート
うんめがった!さっぱりしてて後味もよく、おすすめ!
いさましく杵を持つ?オブチキさんww
一斗缶のかりんとうや
巨大がんづき。
ハンバーガーにしか見えんかったとです。
そしてトイレにはあやしい関西弁。
千厩なのに関西弁とはこれいかに。
そこから少し走りまして
桜や紅葉の時はさらにキレイだべね!
この橋について
気になる部分にズームイン!
チキン橋とコラボか。
さらに禁猟具ボードと色合い的にマッチしているオブチキさん。
次に目指すは道の駅室根。
なんか空が違う、空気も。よきよき♪
お目当ては
平日の夕方なのに混んでいます。
待っている間にコラボ。
ゲット!
禁断のコラボ(共食い)
ささみのフライ(結構大きい)
これがまた柔らかくてサクサクで美味しいです!
禁断のコラボpart2(共食い)
室根山に行ってみようということでドライビング。
ここまでは快調で、さらに上に行くことにしたらば…
あっというまにご覧の通りで断念💦
仕方なく下山するはめになりましたが
うっすら海が見える景色は最高でしたよ!
全然うまく撮れてないけども。
さすが霊峰室根山
いつかぜひ室根神社に参拝しつつ、頂上からの絶景を眺めたいものです。
星空も堪能してみたいなあ。
ということでオブチキさんとの旅はおしまい!
オブチキさん、お疲れさまでした♪
そのうちスタジオに来てね(笑)