いろいろ考えて考えて平成最後の「モコの夜はこれから!」 | モコログ~Go*Go*RadioDays~

モコログ~Go*Go*RadioDays~

~エフエム岩手「モコの夜はこれから!」(毎週火曜日PM7:00~55)

のパーソナリティ、モコのゆるい風まかせなブログです

なんかテヘペロになってる。。。。

平成最後ということで様々な放送がされてますよね。

モコ夜がまさかこの日にあたるなんてーーー。

ご存知の通り音楽番組ではないので音楽を振り返るわけにもいきませんし。

それに…それに…

思い切って正直に言うと…

新元号になる!っていうお祝い感とか高揚感とかがあまり無いのです。

令和ってのもまだまだピンとこない……

なので正直に無理しないことにします。

もちろん心機一転で希望をもって新しい時代を迎えたいとは思っています!!

でもなー、なーんかノレないんだよなーあ。

同じような方いませんか??(笑)

昭和天皇が崩御された時はすごく印象的で

ああ、昭和が終わるんだなあーと感じました。

国が喪に服し、本当に日本の象徴が亡くなったんだと実感。

そして新しい元号の発表があり、そうか平成っていう時代になるんだなと認識。

別に今回のシステムを批判するつもりは毛頭ございません。

天皇陛下もだいぶご高齢で余生をゆっくりお過ごしいただきたいという気持ちです。

ただ、なんていうのかな…24時間営業のお店みたいにはっきりとした区切りがない。

境目が曖昧で緩いような気がするんです。

襟を正す瞬間がわからない…みたいな。

まー、これが正直な気持ちですし、平成の多くの問題を先送りになるんだなー令和って。

とぼんやり思ったり。

さて、本題ですが

4月30日はいわゆる平成の大晦日ではないかなと。

大晦日とは

「暦のうえでも特別な日。1年を締めくくる日、また翌年の幸せを祈る日」

とされています。

大晦日を迎える前にすす払い(大掃除)をして心整え

そして当日は除夜の鐘がおなじみですね。

モコ夜=鐘の音もリスナーさんには御馴染みではないかなと思います。

除夜の鐘はもちろんご存知のとおり

仏教では108の煩悩があるとされています。

煩悩とは心を惑わせて乱したり悩ませ苦しめたりする心のことで、

108の煩悩を大晦日に鐘と供に祓う儀式が除夜の鐘です。

とうことであーでもない、こーでもない、むしろ収録放送でもいいじゃないか!(大人の事情で)

いや、生放送じゃないとダメでしょ!の流れの中、平成最後のテーマはこちら!

「平成大晦日!言いたい放題!(`・ω・´)ノ

平成を振り返って

これはやばい!おかしい!

文句が言いたい!これをやり残した!

自分に対する不満、他人に対する不満

社会に対する不満、

もちろんあなたを悩ませる煩悩……

などなどなんでも結構です。

平成の汚れ?は平成のうちに!

いろいろ吐き出してすっきりして新しい時代を迎えませんか?

もちろんいつもどおり傷口に塩を塗られるかもしれないし

大した答えもできないくせにテキトーですけどねo(`・∀´・+)シャキ-ン

そこはモコ夜ということでよろしくお願いします。

そしてこちら。

またもやちょこちょこ三又又三さんが電話で登場するかも…

何がおこるかわからない不安いっぱいの

平成大晦日のモコ夜です!(((。・´ω`・。)))オォ怖~ コワイョ

 

あなたのメッセージおまちしております!

モコ夜メールフォーム
FAX:0197-61-3301
moko_yoruをフォローしてください!
モコ夜お手紙の宛先
〒024-0084岩手県北上市さくら通り二丁目1番1号 さくらホールサテライトスタジオ 「モコの夜はこれから!」
モコ夜FAXの宛先 0197-61-3301
*エフエム岩手本社と番号が違いますのでご確認ください。

 

 

 



モコ夜500回記念CD「Flying!」 3000円(税込み)