どうしようかなといろいろ考えましたけども。
画像は大船渡で復興イベントした時のものです。
手前はRAGFAIRの加藤さんと荒井君。
お忍びでお手伝いに。
カツさんも演奏してます。
加藤さんと荒井君はステージには出ない予定でしたが
急遽参加してくれた時の画像です。
12日が放送日なんですけど
やっぱり日も近いし、ということで。
「ラジオから。伝えたい事。思うこと。聞いてほしいこと。」
というテーマで募集してみようかと思います(*´▽`*)
なんだかテーマを決めるのも難しくて。
このあいだ、ラジオというテーマで募集したとき
みなさんのラジオ愛が伝わってきました。
8年前、あなたのそばにラジオはいましたか?
11日はもうもうただただ大変で翌日の12日は
これが現実かというものを目の当たりにしていく最初の日でした。
8年ってどうなんだろうねえ。
長いような短いような。
オワコンと言われたラジオが活躍する日々でもありましたねえ。
明日の11日はみなさんどんなふうに過ごすのかな。
戦争はなくても大きな災害が頻発した平成。
平成の象徴のようなこの日。
黙とうできる方はぜひご一緒に。
できなくても心の中でご一緒に。
何が言いたいんだかまとまりがないけれど
テーマもすごく微妙なんだけれども。
みなさんのメッセージお待ちしています!
長文もどんとこい!
でもハコる(文字化けする可能性)かもしれないので(ハコる→モコ夜語)
分けて送ってくださいな。
モコ夜メールフォーム
FAX:0197-61-3301
moko_yoruをフォローしてください!
モコ夜お手紙の宛先
〒024-0084岩手県北上市さくら通り二丁目1番1号 さくらホールサテライトスタジオ 「モコの夜はこれから!」
モコ夜FAXの宛先 0197-61-3301
*エフエム岩手本社と番号が違いますのでご確認ください。
モコ夜500回記念CD「Flying!」 3000円(税込み)