盆踊り | モコログ~Go*Go*RadioDays~

モコログ~Go*Go*RadioDays~

~エフエム岩手「モコの夜はこれから!」(毎週火曜日PM7:00~55)

のパーソナリティ、モコのゆるい風まかせなブログです

久しぶりですよ、盆踊りを見るなんて。



瀬美温泉の盆踊りに行ってきました。



その名の通り川のせせらぎが美しい温泉峡です。



まずは小さな秋を発見。



Image047



うっすら赤くなっている紅葉です。



ここは紅葉も綺麗な場所なので楽しみです。



盆踊りの前に地元の子供達の雛子剣舞のお披露目が。



Image046



なんというか、のんびりしていていい時間でした。



盆踊りって和気あいあいでいいものですね。



踊りの輪に入るわけではありませんでしたけど、老若男女が集って笑っている姿と自然がマッチしていていい雰囲気なんです。



そこで岩崎鬼剣舞の演舞がありました。



国の重要無形文化財にもなっているこの踊りを思いがけずじっくり見ることが出来、良かったです。



うす灯りの下で勇壮に舞う姿。芸能まつりのときのような大勢の観客の前でなく、地元の自然がたくさんある中での舞いはこれまたすばらしかったです。



「onikenbai.3gp」をダウンロード



まあ、また雰囲気だけの動画なんですけどww



すんません。



でもこれだけ跳ねるのは体力いりますよね。



一度体験しましたけど、ほんとに大変な踊りでした。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



こういう文化はずっと大切にしたいですね。