番外旅付録:旅の軌跡 | もこ太郎の平成阿房列車

もこ太郎の平成阿房列車

No Train,No Life!
生粋の「乗り鉄」がブログを書くとこうなる!!
私が行った鉄道の旅をレポートさせて頂いています!
私のブログをお読み頂いて、鉄道の旅に興味を持って頂けたら幸いです!

この旅の物語を最初からお読み頂く場合は、こちらをクリック


※以下の時刻は、2013年7月の時刻表に基づきます。


※遅延のあった車両は、発着時間の後に(遅れ)と記載し、実際に駅を発着した時刻を記載しています。



2013年7月20日


本庄 発  21:23
 ↓
 ↓  湘南新宿ライン:2330Y
 ↓
大宮 着  22:24


大宮 発  22:40
 ↓
 ↓  埼京線:2242F
 ↓
新宿 着  23:11


新宿 発  23:59(遅れ)
 ↓
 ↓ ムーンライト信州81号:8421M
 ↓


2013年7月21日
 

 ↓
 ↓
信濃大町 着 5:13


信濃大町 発 5:34
 ↓
 ↓  大糸線:3220M
 ↓

松本 着   6:27


松本 発   6:32

 ↓

 ↓  篠ノ井線:426M

 ↓
塩尻 着   6:48


塩尻 発   6:53
 ↓
 ↓  中央本線:822M
 ↓
中津川 着  8:47


中津川 発  8:53
 ↓
 ↓  中央本線:5716M
 ↓
多治見 着  9:34


多治見 発  9:55
 ↓
 ↓  太多線/高山本線:619C/720C
 ↓
岐阜 着  11:05


岐阜 発  11:18

 ↓

 ↓  東海道本線:5317F

 ↓

大垣 着  11:31


大垣 発  11:42

 ↓

 ↓  東海道本線:3213F

 ↓

米原 着  12:17


米原 発  12:24(遅れ)

 ↓

 ↓  東海道本線:3259M

 ↓

大阪 着  13:49(遅れ)


大阪 発  14:08

 ↓

 ↓  紀州路快速:4163M/4563H

 ↓

和歌山 着 15:36




2012年7月22日


トロッコ嵯峨 発  14:07
 ↓
 ↓  嵯峨野観光鉄道:列車番号121
 ↓
トロッコ亀岡 着  14:30



2013年7月23日


京都 発   5:30
 ↓
 ↓  東海道本線(琵琶湖線):900M
 ↓
米原 着   6:37


米原 発   6:50
 ↓
 ↓  北陸本線:127M
 ↓
敦賀 着   7:36


敦賀 発   7:42
 ↓
 ↓  北陸本線:233M
 ↓
金沢 着  10:03


金沢 発  10:58
 ↓
 ↓  北陸本線:445M
 ↓
富山 着  12:07


富山 発  12:15
 ↓
 ↓  北陸本線:543M
 ↓
直江津 着 14:13


直江津 発 14:29
 ↓
 ↓  信越本線:1339M
 ↓
長岡 着  15:57


長岡 発  16:32
 ↓
 ↓  上越線:1744M
 ↓
水上 着  18:32


水上 発  18:37
 ↓
 ↓  上越線:752M
 ↓
高崎 着  19:39


高崎 発  19:55
 ↓
 ↓  高崎線:978M
 ↓
本庄 着  20:14


※この旅で初めて乗車した区間


 太多線(多治見~美濃太田 間:全区間完乗達成)
 高山本線(美濃太田~岐阜 間)
 嵯峨野観光鉄道(トロッコ嵯峨~トロッコ亀岡 間:全区間完乗達成)
 北陸本線(米原~筒石 間:全区間完乗達成)
 



嵯峨野観光鉄道 公式HP

http://www.sagano-kanko.co.jp/


保津川下り 公式HP

http://www.hozugawakudari.jp/