
旬になると、ありがたいことに
その時その時の野菜が、
ご近所や知り合いから届く

それも数日間のうちに大量に

もちろん使いきれないので、
またまた別の知り合いや
友人にもお裾分けする

でも田舎のためか、
同じ時期に大量に収穫されるため
断られることも多い

はてさて、どうしたもんじゃろの〜ぅ⁉︎
と、思っていたら
姑が友人に教わったと
きゅうりの佃煮を作ってくれた

きゅうりの佃煮⁉︎
初めて聞いたので、
最初は耳を疑った

つ・く・だ・に ⁉︎
見た目は、きゅうりの漬け物
味は?
あ〜〜佃煮⁈
漬け物ほど歯ごたえがなく、
ふにゃふにゃの食感
佃煮だけあって、
少し醤油辛い
一緒に煮てある
千切り生姜が味を引き締めていて
さっぱりしている
白いご飯にぴったりo(^▽^)o
早速レシピを教えてもらう
そして、すぐに調理開始
(作ったのは、もちろん夫ですが σ(^_^;) )
切って半日天日干し
味付けして9分煮る
冷めたら冷蔵庫で一晩寝かせて
できた!
完成しました

きゅうりの佃煮

数人の友人にお裾分け

車で届けに行く
もちろん!
みんな私が届けても、
夫が作ったものだと悟っているσ(^_^;)
残りのきゅうりは
からし漬けに
これも、辛子がピリッときいて
ついつい手が出る(≧∇≦)
これで4.5㎏のきゅうり
無駄なく使い切った

地物を頂くと
その土地のパワーがもらえると聞く

おかげさまで
パワーを美味しく頂いている私です。
宇宙よ、今日もありがとうm(_ _)m