ささやかな日常 -23ページ目

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

師走らしい寒さです。

おお〜寒い!


ストーブ前から離れないニャンズ。


今日は娘の家に来ています。

ショッピングモールのお買い物にお付き合い。

色んなモールに車でも15分から20分くらいで行けます。

徒歩でスーパーにも行ける。

車🚗を手放したら

住みたい街です!!


しかも、

マンション、エアコン付いてないのに

あったか〜い照れ

快適だわ。


我が家

ストーブにエアコン付けても

隙間風がスースーして寒い。

冬になるたびに

引越したいと思いますびっくりマーク

古民家暮らし、

いつまでできることやらショボーン


朝から雨が降っています。
こんな日はちょっと休憩☕️


ミモザの蕾がつきました。

可愛らしい黄色の花が咲くのが待ち遠しいです飛び出すハート


きいは、いつものストーブ前

どんだけ、寒がりなの笑


ポツンとキャリー


エサくれ〜ピリピリピリピリ


ないにゃムカムカ

しっかり朝ごはん食べた後の行動です。


わたし、ご飯食べたにゃりかはてなマーク

何度でもご飯食べたいキャリーですニヤニヤ


二人とも、いつもの場所で

寝る準備、おやすみ💤


私は友達に頼まれたのと、自分の

ストウブ鍋の鍋つかみを作ります。


昨日のガラス戸磨きで疲れた身体に

優しい雨の朝です。

今日は快晴でした。

風もなく、大掃除日和。

キッチンの次にやりたくない掃除。

下差しこのガラス戸

今時の家は窓が全くない。

裏から見たら「倉庫」?かと思ってしまう。

防犯と光熱費のためかな?

羨ましい・・


それに比べて我が家

これと同じ枚数のガラス戸が北側にもあるもやもや

古民家、建て付けも悪くて

隙間はあるわ、戸は動かないわ。

掃除するのも筋トレだ笑い泣き

つかれたよ〜びっくりマークびっくりマーク


しばし、庭に咲く山茶花に癒される


庭でくつろぐ、ボスドラ君


私を見ても悠々と去って行きました


ストーブ前でくつろぐ我が家の猫


キャリーは、いつもの寝姿ですzzz


今年も後半月。

気持ちだけ、慌ただしい師走です。

今年は近しい人が相次いで亡くなり

新年を迎える気持ちも

沈みます。


おはようございます晴れ
今日も暖かくなりそうです。


朝のお庭巡回。


これは何はてなマークとよく聞かれるレモン🍋

スイートレモネードと言う品種です。

レモンとオレンジの交配種らしいです。

このレモンがとっても美味しくて

毎年、友達が色付くのを楽しみに待っています。


色付き始めました。

今年は青レモンを収穫して

蜂蜜漬けにしたら

スッキリとした味に仕上がって

美味しかったですスター


柑橘類、

何が何やらはてなマーク笑

これは柚子、

黄色くなって

目立ってきたら結構なっていました。


そして、普通のみかん、

今年は不作です泣


畑散歩

ブロッコリー🥦


ほうれん草


菜花、虫に食べられてます悲しい


12月になってもアオムシがいますムキー


ネギ


冬野菜

アオムシに食害されても

それなりに育っています。

3年前まで

畑になど全く興味がなかった私。

母がまともにできなくなって

仕方なく始めた畑仕事です。


やってみたら

育てる楽しみ

収穫する喜び、

土と触れ合うやすらぎ


草取り地獄に

夏の灼熱

その他色々、重労働だけど

趣味としては

とても良いです。


お食事の後のニャンズ

静かです。


朝は寒かったけれど

日中はポカポカ。

台所の掃除をしました。

1番やりたくない場所から始めました爆笑


大掃除するたびに毎年、思うこと。

リフォームしたいびっくりマーク


私はリフォームだけど、

最近、住み替えたいという友達がチラホラ

35年くらい前に

建売を買って引越してきた人たち。

すごく不便な場所ではないけれど

車がないと行動が制限される微妙な立地。

子供たちも独立して

夫婦二人で暮らすには広すぎる家。


お隣の名古屋市に引越し、

賃貸でもいいので、

車がなくても暮らせる場所に住みたいと

数人のお友達が言っています。


私もできれば

娘や妹たちが暮らす名古屋市に引越したいですびっくりマーク

徒歩圏内にスーパー、飲食店

色んな医院、

何よりも駅が近い。

老後はそんな場所で暮らしたいびっくりマーク


母を見ていたら

元気で家を管理できるのも

後10年・・・

20年は無理だなぁ〜

今、リフォームしたところで

住み続けるのは無理かもしれないし・・・


そんな事を毎年思っているうちに

どんどん歳を取っていく〜叫び


悩ましいシニアの住宅事情です。


このお方たちもシニアですね。


引越しは嫌だにゃ〜


椅子暮らしのキャリー


わたしは椅子さえあればいいニャリ