梅雨入りした途端に晴れてきました

6月17日 京都旅行つづき
お宿の車で鞍馬寺までお迎えに来てもらって
16時過ぎに旅館に到着
貴船で老舗の「ふじや」に宿泊しました
(写真は朝撮影)
お部屋からの新緑が美しい😍
川の流れの音に癒されます
・・(夜はちょっとうるさかった
)
浴衣は選べました
雨が降ったら川床では料理をいただけません
幸い、雨が降らず
川床でいただくことができました
それにしても、凄い水量です![]()
川の真ん中の竹の筒には
赤い傘が立てられて風情があったはずなのに
この流れではねー
それでも、川床でお料理をいただくことができて
テンション上がりました![]()
懐石料理です
どのお料理もとっても美味しかったです![]()
お腹がいっぱいになったので
夜の貴船神社をお散歩
(ふじやさんの目の前が貴船神社)
夜はとても幻想的です
この風景が見られて満足でした
私、貴船に来たのは45年ぶりです
その時は
お昼に川床料理をいただきました
貴船口から歩き
貴船から鞍馬山を散策したみたいです
すっかり忘れていましたが
写真が残っていました
若かったわぁ
京都貴船1日目が終わりました
それにしても、
最近の旅行
必ず1日は大雨
晴れ女パワーが消滅しつつあるのかしら




















