大垣 水門川桜 | ささやかな日常

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

春の嵐が吹き荒れたと思ったら

快晴の良いお天気。

春のお天気は気まぐれですね。


淡墨桜を堪能して

乗継駅の大垣で降りて

水門川の桜を見てきました


満開🌸🌸🌸


3度目の正直で

やっと、満開の桜に出会えました。

前回、舟下りに来た時は

散りはてていましたショボーン


淡墨桜とソメイヨシノの満開が一緒になるのは

なかなか、ないとの事。

今年はラッキースターでした






大垣は水の街

至る所に湧き水があります




お花見をして、さあ大垣駅に帰ろう🚶

あれれはてなマーク

駅に向かったはずなのに

なんだか風景が、違う滝汗

もしかして

駅から離れてるゲッソリ

方向音痴の私たち

アルアルですわ泣


相変わらずGoogleマップを使いこなせないアセアセ

たぶん倍はかかって駅にたどり着きました。


つかれた

の、ひとこと


なんでいつもこうなるのかなぁ???


身体はヘトヘト

頭は混乱


お出かけも体力勝負!


9、10日と

下の妹のお孫ちゃんに会いに

埼玉県に行ってきました。

初、埼玉訪問ですチョキ

あの、嵐の日に東京方面に行くなんて

オババ三姉妹にはハードル高かったです笑い泣き

次回,アップします