建築のたびを写真とともに綴るmokonote/モコノート
家と庭との心地良い関係が、
程良く設えてあるのも、プランニングの見せどころ
【1階 中庭】
少し暗がりのアプローチから玄関に入ると、
全面ガラス越しに中庭が広がります
明るく、豊かな空間
【1階 リビング-1】
入口ドアのディテールや南側に全面のテラス窓、
リビングをはさんで南北に庭が配され視線が抜ける空間構成
これらには、
旧自邸(★3)からディテールや意匠を継承した跡がうかがえます
【旧自邸 サロン(居間)】
★3:旧自邸は木造、築:1942年
1996年、『江戸東京たてもの園』に移築され、現在、良い環境で保存・一般公開されています
※余談ですが、
『江戸東京たてもの園』は新旧入り混じる建築展示場!
楽しいですよぉ~♪ 詳しくはコチラ ⇒ http://tatemonoen.jp/index.html
【2階 中庭】~屋上から見下ろす~
手前:浴室と右側:廊下に面し、
屋上へはここを経由して上がる
+.+つづく+.+
- Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2011年 02月号 [雑誌]/著者不明
- ¥980
- Amazon.co.jp